HIA・CMW認定高級時計師 中村昭弘氏による正しい天芯とりかえの方法の記録 第一部   セイコ−19鉄道時計の天芯別作完成まで

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 2023年4月24日収録。19セイコー鉄道時計の天芯の直径0.12ミリの両端先っぽが折れた修理が依頼が来たとの機会に作業工程を約4時間弱撮影させてもらった。第一部は天芯完成までの編集版です。HIA・CMW認定高級時計師の旋盤加工技術をじっくりご覧ください。土佐弁での中村氏と私のやりとり音声も入ってお聞き苦しいかもですが。(汗)もう、ここまで旋盤加工ができる時計師は日本に数名しかいなくなったと聞く。例えば100年前ぐらいの思い入れがあり大事な懐中時計や高級機械式時計をお持ちの方で部品が無くどこの時計店でも修理不能と断られた方、高級舶来品で部品なしや本社送りだと見積もりにびっくりなさり修理を断念なさっている方、まずは部品を作れる、中村時計博物館長でもある中村昭弘氏に相談なさってみてはと思い、この動画をアップします。中村昭弘氏携帯番号 090-7577-4269 時計送付先 〒 783-0011高知県南国市後免町1町目5−26 電話 088-864-2458 FAX 088-864-5249

Комментарии •